一般財団法人サービス付き高齢者向け住宅協会
サ住協は、サービス付き高齢者向け集合住宅を運営する事業者の団体です。
相談窓口
満足度調査
入会
サ住協会員物件のご紹介
家賃利用料保険
2 2023/03/17【お知らせ】物価等の高騰を踏まえた追加経済対策へ要望書提出
2 2023/03/14【お知らせ】新型コロナウイルス感染症位置づけ(5類)変更について
2 2023/02/24【会員向情報】遵守宣言の資料更新しました!
2 2023/02/22【お知らせ】3/7オンラインセミ「ケアマネジメントのあり方が経営面に与える影響について」
2 2023/02/15【お知らせ】高齢者施設等の面会について
2 2023/02/15【お知らせ】令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13)
2 2023/02/15【お知らせ】高齢者向けホームDX進め方講座 助成金の種類と申請のコツ(ICT導入支援セミ)
2 2023/02/15【お知らせ】介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣及び厚生労働大臣表彰
2 2023/02/06【お知らせ】ケアプランデータ連携システム説明会」の動画公開等について
2 2023/02/03【お知らせ】令和4年度地域づくり加速化事業全国研修について
2 2023/02/02【お知らせ】サービス付き高齢者向け住宅入居者満足度調査 更新
2 2023/02/02【お知らせ】介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナー
2 2023/02/02【お知らせ】医療・介護・保育の求人者向け特別相談窓口設置
2 2023/02/01【お知らせ】2/15〆協力依頼:事業継続計画(BCP)取り組み状況に関するアンケート
2 2023/01/27【お知らせ】7月貸与分から福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について
2 2023/01/25【お知らせ】介護現場における生産性向上推進フォーラム
2 2023/01/24【会員向情報】1/25サ高住のBCP(事業継続計画)訓練セミナー
2 2023/01/24【お知らせ】「日本スタートアップ大賞2023」「医療・福祉スタートアップ賞(厚生労働大臣賞)」創設・募集開始
2 2023/01/24【お知らせ】東京都の介護保険事業所・職員対象「介護現場ハラスメント対策説明会」
2 2023/01/10【お知らせ】介護保険施設等運営指導マニュアルの一部改正について(通知)
2 2022/12/29【お知らせ】介護保険1号保険料の令和4年度の減免措置財政支援取扱い
2 2022/12/29【お知らせ】令和5年介護職員処遇改善加算、特定処遇改善、ベースアップ等支援加算処遇改善計画書提出期限
2 2022/12/29【お知らせ】介護のしごと魅力発信等事業ニュースレター2023年1月号
2 2022/12/26【お知らせ】年末年始の感染対策についての考え方について(周知等)
2 2022/12/23【お知らせ】サ高住の登録動向現状分析
2 2022/12/21【会員向情報】1/25サ高住のBCP(事業継続計画)訓練セミナーを開催します!
2 2022/12/19【お知らせ】第13回高齢者集合住宅研究大会オンデマンド配信について
2 2022/12/19【お知らせ】令和4年度感染対策のための実地研修に係る三次募集
2 2022/12/12【お知らせ】新型コロナ:高齢者施設等における感染対策の徹底について(その2)
2 2022/12/09【お知らせ】「医師法第17 条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条解釈について]その2
2 2022/12/05【お知らせ】令和4年度介護のしごと魅力発信ニュースレター11・12月号
2 2022/11/21【お知らせ】消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)開始に向けた周知等(協力依頼)
2 2022/11/21【お知らせ】令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査協力依頼(3回目)
2 2022/11/11【お知らせ】オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について
2 2022/11/02【会員向情報】11/22「知らないでは、すまされない3法理解」オンラインセミナー
2 2022/11/01【お知らせ】令和4年度介護のしごと魅力発信等事業ニュースレター10月号
2 2022/10/31【お知らせ】東京都内事業者向:新型コロナ介護事業所等のサービス提供体制確保
2 2022/10/21【お知らせ】令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究の調査(4年度調査)協力依頼
2 2022/10/17【お知らせ】12/10開催:第12回オールジャパンケアコンテスト(AJCC)」出場選手募集のご案内
2 2022/10/17【お知らせ】新型コロナ:要介護認定の有効期間の取扱い_介護保険最新情報vol.1105差し替え
2 2022/10/17【お知らせ】老健事業「高齢者向け住まいに関するアンケート調査」協力依頼
2 2022/10/14【お知らせ】介護、障害福祉事業所等の車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について
2 2022/10/14【お知らせ】新型コロナ:要介護認定今後の取り扱い
2 2022/10/13【お知らせ】10/6付「令和4年台風第15号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱い」
2 2022/10/11【お知らせ】介護現場における文書負担軽減等に向けた取組の周知について
2 2022/09/30【お知らせ】後期高齢者医療の窓口負担割合見直し等に係る医療機関等向けの説明資料更新
2 2022/09/30【お知らせ】新型コロナ:高齢者施設等の施設内療養更なる追加的支援策対象拡大と期間延長
2 2022/09/29【お知らせ】身元引受人がないウクライナ避難民の介護保険料、利用者負担の財政支援延長
2 2022/09/29【お知らせ】適切なケアマネジメント手法実践セミナー」のご案内等について【その7】
2 2022/09/29【お知らせ】ヤングケアラーの支援に向けた取組への御協力について
2 2022/09/21【お知らせ】令和4年台風14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて
2 2022/09/21【お知らせ】令和3年度介護保険事務調査の集計結果について
2 2022/09/16【お知らせ】10/12 「ICT導入支援WEBセミナー」
2 2022/09/16【ニュース】国交省へ提出「サ高住供給促進税制に関する要望書」
2 2022/09/16【お知らせ】後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う配慮措置に係る事務処理等
2 2022/09/16【お知らせ】後期高齢者医療の窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算例(その2)
2 2022/09/16【お知らせ】介護予防・日常生活支援総合事業実施及び介護予防手帳活用の一部改正
2 2022/09/16【お知らせ】「居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書の様式について」等の一部改正
2 2022/09/16【お知らせ】介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)
2 2022/09/16【お知らせ】「ケアプランデータ連携システム」の概要等の周知について
2 2022/09/14【お知らせ】研究大会:研究・事例発表演題募集期間を延長しました!
2 2022/09/14【ニュース】地方創生臨時交付金の推奨メニューに医療・介護・障害福祉事業者対象へ
2 2022/09/13【お知らせ】新型コロナ:高齢者施設等の従事者等に対する検査の実施の更なる推進について
2 2022/09/05【お知らせ】令和4年版高齢社会白書について
2 2022/09/05【お知らせ】アレルギー疾患対策基本指針改正に伴う事務連絡について
2 2022/08/31【お知らせ】高齢者施設等における新型コロナ予防接種(4回目接種)進捗状況及び接種促進
2 2022/08/31【お知らせ】介護サービス提供事業所や医療機関等とのデータ連携標準仕様について
2 2022/08/26【お知らせ】10/1後期高齢者の窓口負担割合の変更について
2 2022/08/24【お知らせ】生産性向上の取組に関する介護事業所向けセミナー2022について
2 2022/08/23【お知らせ】オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請について
2 2022/08/22【お知らせ】カスタマーハラスメント対策企業向け研修会
2 2022/08/09【お知らせ】首都圏限定:8/30アナウンサー防災教室
2 2022/08/09【お知らせ】8/3からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて
2 2022/08/09【お知らせ】職業紹介会社に関するアンケートにぜひご協力を!
2 2022/08/03【お知らせ】新型コロナ:高齢者施設等における感染対策の徹底について
2 2022/08/03【会員向情報】コロナ、原油・物価高騰等に関し緊急アンケート
2 2022/08/02【お知らせ】新型コロナ:医療機関・保健所からの証明書等取得に対する配慮 厚労大臣要請書
2 2022/08/01【お知らせ】公費負担医療対象者の高額介護サービス費の算定事務について(その3)
2 2022/08/01【お知らせ】新型コロナ:ワクチン3回目接種に関する積極的な周知について
2 2022/08/01【お知らせ】高齢者向け住まい紹介事業者のための基礎講座ご案内
2 2022/07/27【お知らせ】濃厚接触者の待機期間短出と介護従事者の外出自粛要請への対応一部改正
2 2022/07/27【お知らせ】10月からの後期高齢者の医療費の窓口負担割合変更等について
2 2022/07/25【会員向情報】7/28入居者相談の実例リスク対策と高住協の賠償責任保険
2 2022/07/25【お知らせ】高齢者施設等における施設内療養更なる追加的支援策の拡大期間延長
2 2022/07/25【お知らせ】有料職業紹介事業者に関する推奨度調査依頼と認定適正事業者35社ご案内
2 2022/07/22【お知らせ】令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.12)
2 2022/07/22【お知らせ】介護現場における生産性向上取組、ICT導入促進に向けた資料(情報提供)
2 2022/07/21【お知らせ】高齢者住まい法施行規則等省令改正
2 2022/07/19【お知らせ】高齢者施設等における予防接種(4回目)実態調査結果、感染症拡大に備えた対応について
2 2022/07/19【お知らせ】令和4年「適切なケアマネジメント手法 実践研修」ご案内等(研修実施団体等の募集)
2 2022/07/19【お知らせ】介護予防・日常生活支援総合事業のガイドラインについて
2 2022/07/06【会員向情報】遵守宣言リニューアルのご案内
2 2022/07/01【お知らせ】新型コロナ:予防接種(4回目接種)の促進について他
2 2022/07/01【お知らせ】マイナンバーカード利用促進:周知依頼
2 2022/07/01【お知らせ】中小規模調理施設における衛生管理の徹底について
2 2022/06/27【お知らせ】第13回研究大会 研究・事例発表募集開始
2 2022/06/27【お知らせ】最終版・情報提供:令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査の結果
2 2022/06/27【お知らせ】指定居宅サービス訪問、通所、 居宅療養管理指導及び福祉用具貸与、居宅介護支援〜改正
2 2022/06/27【お知らせ】生活援助従事者研修の普及等について
2 2022/06/24【お知らせ】介護職員処遇改善加算、特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算等

サ住協オリジナル保険のご案内

2023/03/17【お知らせ】物価等の高騰を踏まえた追加経済対策へ要望書提出
blank
2023/03/17【お知らせ】物価等の高騰を踏まえた追加経済対策へ要望書提出

3/16地域包括ケアシステム・介護推進議員連盟(麻生太郎会長、橋本岳事務局長)が
鈴木財務大臣に「介護分野への物価高騰に対する更なる支援について」申入。
高住連として、木村副代表幹事(一般社団法人高齢者住宅協会副会長)が
他介護団体代表とともに同行、申し入れを行いました。




3月13日提出_地域包括地域包括ケアシステム・介護推進議員連盟