2025/07/03【お知らせ】ALP(Advance Life Planning)調査研究事業からシンポジウムのお知らせ
東京大学高齢社会総合研究機構(IOG)が中心になって行っているALP(Advance Life Planning)調査
研究事業より、シンポジウムのお知らせです。
※ALPとは
将来の人生を、本人が能動的に設計(Plan)していくことを目指し、本人と関係者が事前に(Advance)
/継続的に、繰り返し行っていく、資産・住まい管理および介護(Life)に向けた備えと対応にかかる
意思決定のプロセス
◆テーマ
『介護の備えだけで十分ですか?資産・住まい管理も一体的に解決するALP
― 事前にそなえ、健康人生&自律人生を延伸 ― 』
◆開催:
・日時 7月22日(火) 13時30分から16時まで
・場所 HASEKO-KUMA HALL 東大工学部11号館1階
オンラインでの参加あり
・対象 どなたでも参加可能
・定員 会場参加 定員130名
(定員オーバーの場合はオンラインでの参加をお願いします)
オンライン参加 500名
・参加費 無料
・主催 東京大学高齢社会総合研究機構(IOG)
協賛一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会
◆参加申込 参加希望の方は次の登録フォームからお申込み下さい。
https://forms.gle/6ofcAKorUSY1j2iG6
※申込締め切り:7月14日(月)まで
◆問い合わせ先 本件に関する問い合わせは次のメールアドレスまでご連絡下さい。
折り返し事務局よりお返事させていただきます。
gero-pro@iog.u-tokyo.ac.jp
ALPシンポジウム0722事務局 田中、蒔野 宛
詳細は下記資料をご確認ください。