一般財団法人サービス付き高齢者向け住宅協会
サ住協は、サービス付き高齢者向け集合住宅を運営する事業者の団体です。
11/18経営サミット参加申し込みはこちら
サ住協会員物件のご紹介
無料オンラインセミナー
2 2025/09/19【9/25開催】サ高住・住宅型ホーム向け 無料オンラインセミナーのお知らせ
2 2025/09/11【お知らせ】最低賃金の引上げに関する支援の拡充等について
2 2025/09/11【お知らせ】適切なケアマネジメント手法の策定等の手引き等の公開について
2 2025/09/09【お知らせ】ケアプランデータ連携システム等の国際福祉機器展出店のお知らせ
2 2025/09/05【9/18開催】サ高住・住宅型ホーム向け 無料オンラインセミナーのお知らせ
2 2025/09/05【お知らせ】「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.16)(R7/9/5)」の送付について
2 2025/09/05【お知らせ】「厚生労働省所管一般会計補助金等に係る財産処分について」の一部改正について
2 2025/09/05【お知らせ】令和7年度「デジタル中核人材養成研修」の周知及び受講勧奨のお願い
2 2025/09/05【お知らせ】令和7年度「老人の日・老人週間」の実施について
2 2025/09/03【お知らせ】令和7年度介護のしごと魅力発信等事業「なるほどカイゴ9月号」をお送りします
2 2025/09/01【お知らせ】まもなく国勢調査がはじまります(総務省統計局)
2 2025/08/29【緊急!!】(9/18〆切)「介護現場の幅広い 職種の賃上げ」等実現のためのアンケート調査 協力依頼
2 2025/08/28【お知らせ】生活支援共創プラットフォーム(全国版)の第2回シンポジウムについて(ご案内)
2 2025/08/28【アンケート】「高齢者向け住まいに関するアンケート調査」ご協力のお願い
2 2025/08/26【高住連アンケート】職業紹介事業者に対する満足度調査(顧客推奨度調査)へのご回答依頼
2 2025/08/26【お知らせ】令和7年度全国メディカルコントロール協議会連絡会〜公募について
2 2025/08/26【お知らせ】科学的介護情報システム(LIFE)研修会の周知について
2 2025/08/21【お知らせ】「介護情報基盤ポータルサイト」の公開について
2 2025/08/08【お知らせ】災害時情報共有システムの活用について
2 2025/08/07【お知らせ】KAiGO PRiDEアンバサダー養成研修会参加者募集について
2 2025/07/31【お知らせ】(7/31募集開始)居住サポート住宅改修事業について
2 2025/07/31【お知らせ】<参加者募集>11/18サ高住・住宅型有料経営サミットのご案内
2 2025/07/31【お知らせ】雇用仲介事業の利用にあたっての留意事項の周知協力依頼について
2 2025/07/29【お知らせ】マイナ保険証「要配慮者の資格確認書の申請等に関する説明動画」公開について
2 2025/07/28【お知らせ】「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方に関するとりまとめ」の公表について
2 2025/07/25【お知らせ】令和8年1月貸与分から適用される福祉用具の〜公表について(新商品に係る分)
2 2025/07/25【お知らせ】介護情報基盤の今後のスケジュール〜ケアプランデータ連携システムの統合について
2 2025/07/15【お知らせ】<参加者募集>9/4外付け型ホーム(住宅型・サ高住)運営研究見学会のご案内
2 2025/07/10【お知らせ】福祉用具のサービス提供におけるPDCA の適切な実施等について
2 2025/07/08【お知らせ】介護職員等処遇改善加算等に関する様式例の一部差替について
2 2025/07/07【お知らせ】みんなが安心して住まいを提供できる環境整備モデル事業の募集開始
2 2025/07/07【会員向情報】家賃・利用料等の未回収リスクに備えるための保険制度パンフレット更新
2 2025/07/07【会員向情報】2025年度サ高住の賠償責任保険加入者募集について
2 2025/07/03【お知らせ】令和7年度介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業〜について
2 2025/07/03【お知らせ】ALP(Advance Life Planning)調査研究事業からシンポジウムのお知らせ
2 2025/07/01【お知らせ】サ高住運営事業者部会役員体制変更について
2 2025/07/01【ご確認ください】令和7年度介護事業経営概況調査提出締め切りまであと少し!
2 2025/06/26【お知らせ】人材確保と雇用仲介事業の利用状況に関するアンケート調査の実施について
2 2025/06/23【お知らせ】市町村及び地域包括支援センターにおける高齢者の〜について
2 2025/06/19【お知らせ】救急安心センター事業(♯7119)の認知度向上に向けた広報物の周知について
2 2025/06/16【お知らせ】大阪・関西万博における厚生労働省老健局の催事出展について
2 2025/06/05【お知らせ】健康保険法施行令等の一部を改正する政令等の公布について
2 2025/06/05【お知らせ】「介護保険制度における利用者負担等の事務処理の〜について
2 2025/06/04【お知らせ】ケアプランデータ連携システムライセンス料が 1 年間無料〜のご案内
2 2025/05/28【お知らせ】【再掲】令和7年度介護事業経営概況調査がはじまりました
2 2025/05/27【お知らせ】「原則として医行為ではない行為」に関するガイドラインについて
2 2025/05/22【お知らせ】戸籍等の記載事項に氏名の振り仮名を追加することに伴う影響への対応について
2 2025/05/12【ご報告】5月8日介護現場で働く人々と家族の暮らしを守る集会
2 2025/05/08【お知らせ】「指定居宅サービスに要する費用の〜ついて」の一部改正について
2 2025/05/02【有老協主催無料セミナー】「次期介護報酬改定を見据えた実践対応」開催のご案内
2 2025/05/02【お知らせ】認知症施策推進計画の策定促進について
2 2025/05/01【お知らせ】「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第2版)」 の送付について
2 2025/04/28【お知らせ】マイナ保険証利用促進のための取組に対する協力金事業等について
2 2025/04/25【お知らせ】令和7年 10 月貸与分から適用〜公表について(新商品に係る分)
2 2025/04/24【お知らせ】介護サービス事業者経営情報〜運用の一時停止について
2 2025/04/23 <5/7>令和7年度 東京都 在宅介護サービス事業者向け施策 解説セミナー
2 2025/04/21【お知らせ】ケアプランデータ連携システム直近の重要トピックス
2 2025/04/21【お知らせ】「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.14)〜送付について
2 2025/04/21【修正版調査票再掲】【4/24〆切】 介護現場〜状況調査への回答依頼
2 2025/04/17【お知らせ】令和7年度介護事業実態調査へのご協力依頼について
2 2025/04/17【お知らせ】ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーン〜の公開
2 2025/04/17【お知らせ】「2040 年に向けたサービス提供体制等のあり方に〜の公表について
2 2025/04/16【お知らせ】令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13)〜の送付について
2 2025/04/14【お知らせ】科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の〜資料公開について
2 2025/04/09(4/24〆切)【緊急!】介護現場における賃上げ・物価高騰・離職等の状況調査への回答依頼
2 2025/04/04【お知らせ】指定訪問看護事業者等の指導及び監査について
2 2025/04/03【お知らせ】有毒植物の誤食による食中毒防止の徹底について(事務連絡)
2 2025/04/03【お知らせ】医療・介護関係事業者における個人〜取扱のためのガイダンスの一部改正について
2 2025/04/03【お知らせ】物資の流通の効率化に関する法律に基づく努力義務規定等の施行について
2 2025/04/03【お知らせ】「東日本大震災により被災した〜財政支援の延長等について」の一部改正について
2 2025/04/03【お知らせ】介護職員等処遇改善加算及び〜ホームページの更新について(その2)
2 2025/03/27【お知らせ】令和7年3月23日に発生した林野〜介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2 2025/03/27【お知らせ】「介護給付費算定に係る体制〜届出における留意点について」の一部改正について
2 2025/03/26【お知らせ】令和7年4月以降の新型コロナウイルス感染症に係る介護臨時的な取扱いについて
2 2025/03/25【お知らせ】経済構造実態調査の実施に関する周知・協力について(依頼)
2 2025/03/24【お知らせ】2026年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について
2 2025/03/24【お知らせ】エレベーターの適切な維持管理と戸開走行防止に関するお知らせ
2 2025/03/17【お知らせ】「介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第 2 版)」の送付について
2 2025/03/13【お知らせ】パブリックコメント募集開始!!(外国人介護人材について)
2 2025/03/12【お知らせ】「融雪出水期における防災態勢の強化について」(通知)の発出について
2 2025/03/11【お知らせ】介護サービス事業者経営情報データベースシステム〜(Vol.4)」の発出について
2 2025/03/11【お知らせ】介護人材確保・職場環境改善等に向けた総合対策に係るリーフレットについて
2 2025/03/10【お知らせ】介護職員等処遇改善加算及び介護人材確保〜ホームページの更新について
2 2025/03/10【お知らせ】「『介護サービス計画書の様式及び〜Q&A(令和7年3月6日)の送付について
2 2025/03/10【お知らせ】ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーンについて
2 2025/03/04【お知らせ】消費税の軽減税率の対象となる給食の金額基準の変更について
2 2025/03/04【お知らせ】令和6年度介護のしごと魅力発信等事業「なるほどカイゴ2月号」をお送りします
2 2025/03/03【お知らせ】科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の実施について
2 2025/03/03【お知らせ】東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担〜財政支援の延長等について
2 2025/02/26【お知らせ】令和7年2月17日からの日本海側を中心とした〜被保険者証の提示等について
2 2025/02/26【お知らせ】ケアプランデータ連携システム〜オンライン説明会の開催について
2 2025/02/25【お知らせ】外国人介護人材受け入れ制度の変更について
2 2025/02/25【お知らせ】令和7年2月17日からの日本海側を〜報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2 2025/02/25【お知らせ】令和7年2月17日からの日本海側を中心とした〜被保険者証の提示等について
2 2025/02/20【お知らせ】「技能五輪全国大会 介護職種の追加に向けた検討会 」今後の方向性について
2 2025/02/20【お知らせ】「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第1版)」の送付について
2 2025/02/20【お知らせ】令和7年国勢調査への御協力について
2 2025/02/17【お知らせ】令和6年度地域づくり加速化事業市町村支援に係る報告会の開催について
2 2025/02/17【お知らせ】「その他の日常生活費」に係るQ&Aについて」の一部改正について
2 2025/02/17【お知らせ】東京海上日動火災保険株式会社からのご案内について

サ住協オリジナル保険のご案内

2025/09/19【9/25開催】サ高住・住宅型ホーム向け 無料オンラインセミナーのお知らせ
blank
2025/09/19【9/25開催】サ高住・住宅型ホーム向け 無料オンラインセミナーのお知らせ

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)・有料老人ホームを運営されている事業者様を対
象に、訪問介護の現状や課題を共有し、生産性向上のヒントとなる取り組みをご紹介する
セミナーを開催いたします。
とくに訪問介護を併設し運営されている事業者様にとっては、今後の運営戦略を考える上
で大変重要な内容となっております。ぜひこの機会にご参加ください。
北陸地方の方だけでなく、全国の方にご参加いただけます。
今後も同内容のセミナーを随時開催予定ですので、ご都合に合わせてぜひご参
加ください。

◆開催日:2025年9月25日(木)13:30〜15:00
◆開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
◆対象:サ高住・住宅型有料老人ホーム運営事業者
 ※北陸地方の方だけでなく、全国の方にご参加いただけます。
◆参加費:無料

◆内容
〇外付けサービスの高齢者住まい運営事業者が取り組むべき内容
1、行政への適正な数値報告(全員参加が必須)
2、12%減算への対応
3、いわゆる「囲い込み問題」に対して当面実施すべきこと
4、2024年度介護報酬改定のポイントからみる国の考え方
講師:光元 兼二 氏(全国有料老人ホーム協会 事務局次長)

〇「生産性向上の伴走支援導入について」
何から始めたら良いのか?
生産性向上の取り組み実践の秘訣について
講師:沖本 崇 氏(& Consulting Firm 代表)

◆お申込み・詳細はこちらから
https://www.yurokyo.or.jp/info/training/192-1
※申込締め切り:2025年9月24日(水)17:00
◆お問合せ先
公益社団法人全国有料老人ホーム協会
担当者:稲田・大野
電話:03-5207-2761
e-mail:info@yurokyo.or.jp