第8回テーマ
良質な住まいを目指してサービス付き高齢者向け住宅
日時 201年5月31日水曜日
会場 大崎ブライトコアホール (東京都品川区北品川5丁目5-15大崎ブライトコア 3F)
アクセス 大崎駅「南口改札」を出て左手「新東口」方面にまっすぐ進みます。(徒歩約5分)
大崎ブライトタワーではなく、奥側の大崎ブライトコア(1F セブンイレブンのビル)
10時 会開
開会の挨拶 サ住協会長 小早川 仁
サービス付き高齢者向け住宅の制度創設と施策動向について
国土交通省住宅局 大臣官房審議官 伊藤 明子
高齢者住まいを取り巻く介護保険関連制度の動向
厚生労働省老健局高齢者支援課長 佐藤 守孝
昼食
ランチョンセミナー
サービス付き高齢者向け住宅を取り巻く家賃/利用料等の未回収リスクについて
損害保険ジャパン日本興亜株式会社 安田 大輔
*サービス付き高齢者向け住宅事業者協会総会(希望者)
午後
事業者からの研究・事例発表
1:サ高住入居者の満足度調査から、自立性、セルフケア能力についての分析
社会医療法人北斗 松井 浩樹
2:分類から見えてきた在宅における内服忘れ IT活用カレンダーの効果を探る
長野医療生活協同組合 松木 信治
3:認知症状において「地域認知症初期集中支援チーム」との連携で生活の継続ができた2症例
医療法人 弥生会 上田 陽子他
4:母親の暮らし方について意向の違う家族への相談支援
医療法人 一陽会 川ア 恵子
5:サ付き住宅における食事提供について低カリウムからの脱出
株式会社やさしい手 清田 美穂
6:服薬準備の手順を変更する事で服薬ミスを削減
株式会社 一葉 西山 泉
7:訪問看護の関わりによる生活の質の向上と入院率の影響について
株式会社学研ココファン 中川 悠
8:緊急通報頻回(対応困難事例)〜話し会いにより解決〜
SOMPOケアメッセージ 原井 龍太郎
9:サ付き住宅において看取りケアをするということは… 〜11症例を振り返って〜
富庄トラストパートナーズ株式会社 藤原 雅美
題程度予定各発表8分、質疑応答 2分 講評10分程度 座長 菊井 徹也
15:15
パネルディスカッション
〜良質な住まいを目指して〜
今回サ住協では、現在サ付き住宅にご入居者されている方にご協力いただき
満足度調査をおこないました。(調査結果は、当日発表)
調査結果より、サ付き住宅に入居された方は、求めていた住まいであったのか。
事業者と入居者思いの違いを、埋めることが、ご入居された方の尊厳の向上に
つなげられるような議論予定しております。
司会:小早川 会長
パネラー
市原 俊男 :株式会社サン・ラポール南房総代表取締役
下河原 忠 : 株式会社シルバーウッド代表取締役
樋口恵子:高齢社会をよくする女性の会理事長
山田 史比古:朝日新聞記者
古賀 晃:大阪府福祉部高齢介護室介護事業者課施設指導グループ課長補佐
北 真夫: 国土交通省住宅局安心居住推進課長
17:00終了予定
主催 一般財団法人サービス付き高齢者向け住宅協会
後援 厚生労働省・国土交通省
協賛会社
積水ハウス株式会社
東京海上日動火災保険株式会社
日本たばこ産業株式会社
パナソニック株式会社
住友林業レジデンシャル株式会社
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
定員 414名
※先着順。定員になり次第締め切らせていただきます
参加費 会員 1人目 無料 2人目以降:6,000円/1人
会員以外 1人目10,000円 2人目以降:5,000円/1人
ぜひこの機会にご入会ください。
サ住協入会案内 正会員
【参加申込方法】 インターネット、FAX いずれかにてお申込みください。
追って、事務局より参加申込受付のご連絡をさせていただきます。
(申込後、1週間を経過しても連絡がない場合は、ご一報ください。)
@
インタネットからの申込 第8回高齢者集合住宅研究大会
A FAXからの申込
(以下、パンフレット2枚目の申込用紙をご利用ください。)