2015/11/14【お知らせ】虐待防止のための職員向け研修資料等の情報提供
blank
2015/11/14【お知らせ】虐待防止のための職員向け研修資料等の情報提供

10/5「高齢者の虐待防止等に関する業界全体の取組み」の3施策の1つ「虐待防止
のための職員向け研修資料等の情報提供」について、以下のとおりお知いたします。

1.高住連として今回作成した資料のご提供と、厚生労働省が活用を推奨する
2.認知症介護研究・研修仙台センターが作成した資料のご紹介
の2部構成になります。

高齢者虐待防止法第20条では、介護事業所において高齢者虐待防止に関する研修を
行うことが法的義務として位置付けられております。

各社・各事業所におかれましては、これらの資料を活用して、高齢者虐待防止に向けた
研修を実施されますよう、よろしくお願いいたします。

1.虐待防止のための職員向け研修資料(高住連作成)
認知症介護研究・研修仙台センターが作成された「介護現場のための高齢者虐待防止
教育システム」を基礎として、各事業所(住宅・介護保険事業所)において現場職員を対
象とする研修を行う場合の研修資料を作成いたしました。

Microsoft Power Point(以下PP)で作成、説明の【ポイント】を記載したノート形式の
ものも準備いたしました。各事業所において加除していただいても差し支えありません。
最終行の添付資料ごを参照ください。

2、介護現場のための高齢者虐待防止教育システム
認知症介護研究・研修仙台センターが平成20年度に作成された資料です。次のとお
り、大きく次の3つの体系で構成されています。

(1)『高齢者虐待防止学習テキスト』を用いた講義
@高齢者虐待防止法の理解A高齢者虐待に対する考え方B高齢者虐待防止の基本

三部構成で、学習者用テキスト、PPのスライド(講義用)のほか、「企画・運営者向け教
育プログラム」第U部に講義の進め方の解説があります。

学習者用「高齢者虐待防止学習テキスト」
http://www.dcnet.gr.jp/support/research/center/detail.html?CENTER_REPORT=60&center=3

講師用教材(教授者用)
http://www.dcnet.gr.jp/support/research/center/detail.html?CENTER_REPORT=59&center=3

企画・運営者向け教育プログラム(講義の進め方の解説は第II部)
http://www.dcnet.gr.jp/support/research/center/detail.html?CENTER_REPORT=58&center=3

(2)虐待防止事例演習
学習者に配布する「事例シート」「解説シート」PPのスライド(事例概要・事例解説)
のほか、「企画・運営者向け教育プログラム」第V部に演習の進め方の解説があります。
(URLは、上記と同様のページ参照しています))

学習者用「事例シート」・「解説シート」上記の高齢者虐待防止学習テキスト頁記載あり

「事例概要」・「事例解説」上記の講師用教材(教授者用)頁記載あり

企画・運営者向け教育プログラム(演習の準備と勧め方第V部)上記の頁記載あり

(3)ストレスマネジメント
「ストレスマネジメント支援テキスト」のほか、「企画・運営者向け教育プログラム」第W部
にストレスマネジメントの学習の進め方の解説があります。

ストレスマネジメント支援テキスト
http://www.dcnet.gr.jp/support/research/center/detail.html?CENTER_REPORT=61&center=3

企画・運営者向け教育プログラム(ストレスマネジメントの学習の解説は第W部)上部の頁記載あり

認知症介護研究・仙台研修センターのホームページの該当箇所をご紹介させていただ
きましたので、各社・各事業所の状況を踏まえて、ご活用くださいませ。

学習教材 高齢者虐待防止教育関連認知症関連情報など 

高齢者の虐待防止等に関する業界全体の取組み等について

高齢者住まい虐待防止研修の緊急開催決定

虐待防止のための職員向け研修資料(高住連作成)【Microsoft Power Point】
虐待防止のための職員向け研修資料(高住連作成)【説明ポイント入り資料
高齢者虐待の再発防止及び有料老人ホームに対する指導・監査等実施について等