新規ページ
2025/08/26【お知らせ】令和7年度全国メディカルコントロール協議会連絡会(第2回)における
【第2部】「パネルディスカッション」の演題及びパネリストの公募について
介護保険最新情報Vol.1413が発出されました。
救急業務におけるメディカルコントロール体制の更なる充実強化を図ることを目的に開催する、令
和7年度全国メディカルコントロール協議会連絡会(第2回)の第2部において、「効果的な多職
種連携を目指すための相互理解について」をテーマとするパネルディスカッションが開催されます。
つきましては、別添のとおり、各地のメディカルコントロール体制の構築に関わる消防機関の消防
職員、救急医療機関の医師、訪問診療の関係者、都道府県や市町村の衛生主管部(局)職員及び高
齢者施設等の関係者から演題及びパネリストを募集いたしますので、希望者におかれましては、別
紙応募用紙に記入の上、令和7年9月8日(月)正午(必着)までに、応募先へ、E-mailにて御応
募いただきますようお願いいたします。
○応募先:kyukyusuishin@soumu.go.jp
【問合せ先】
○消防庁救急企画室 寺村、長谷、伊藤、山名
電話:03-5253-7529(直通)
E-mail:kyukyusuishin@soumu.go.jp
○厚生労働省医政局地域医療計画課救急・周産期等医療対策室 森木、阪内
電話:03-3595-2194(直通)
E-mail: kyukyu@mhlw.go.jp
○厚生労働省老健局老人保健課施設担当 堀
電話:03-3595-2490(直通)
E-mail: hori-ryousuke.oo2@mhlw.go.jp
詳細は下記よりご確認ください。
介護保険最新情報Vol.1413
令和7年度全国メディカルコントロール協議会連絡会(第2回)における【第2部】「パネルディス
カッション」の演題及びパネリストの公募について 計3枚(本紙を除く)