2023/06/26【会員向情報】7/12『後見人と保証人の違い、保証人のリスクについて』セミナー
  
  後見人と保証人って何が違うの?どんな人に必要なの?
  後見人制度についてはもちろん、保証人との関わりでお困りになったことはないでしょうか?
  入居契約時、緊急対応時、入退院手続き、退去時などのトラブルは運営上どうしても発生することがあります。
  
  少しでも疑問に思っている方、どんな役職の方でもご参加いただけます!
  事前のご質問も受け付けていますのでお気軽にどうぞ。
  この機会にぜひセミナーにご参加ください。
  
  ■日時:7月12日(水)14時〜15時(講義45分、質疑15分)
  
  ■テーマ:『後見人と保証人の違い、保証人のリスクについて』セミナー
  
  ■講師:認定NPO法人 きずなの会 長谷川 賀規様
  
  ■参加方法:オンライン参加(ZOOM)
  参加申込必須です。参加費無料(会員限定)
  
  ■質問は、事前にいただいたものを優先に回答いただきます。
  
  ■セミナー申込 申し込みは、
こちらからお願いします。
  
  上記はグーグルフォームを活用していますが、画面が閲覧できない場合は、
  以下より申込をお願いします。
  https://kosenchin.jp/Seminar.aspx
  
  非会員の方は、ぜひこの機会にご入会くださいませ。
  
  (ネット申込フォーム、またはFAX申込書がダウンロードいただけます)
  
  
  担当窓口/連絡先
  サービス付き高齢者向け住宅運営事業者部会(高齢者住宅協会)
  E-mail:sakoujyubukai@shpo.or.jp  
  TEL:03-6689-7917(平日9:30〜17:30)