2022/06/27【お知らせ】第13回研究大会 研究・事例発表募集開始
2022年12月6日開催致します「第13回高齢者集合住宅研究大会」において、
サ高住事業者の皆様、関係者の皆様より研究(事例)発表の演題を募集致します。
募集概要は以下を参照ください。
なお、本研究大会の参加募集については、8月に中旬HPてご案内いたします。
今回の研究大会は、ハイブリット開催とし、会場参加または、オンライン活用し
参加いただけるよう開催いたします。
ぜひ多くの皆さんにからの発表をお待ちしております。
◆研究会概要◆ -----------------------------------------------------
1.日 時 : 2022年 12月6日(火)10時〜17時
2.会 場 :大崎ブライトコアホール(東京都品川区)
ハイブリット開催(ライブ配信)
3.主 催 :一般社団法人高齢者住宅協会
◆演題募集要項◆ ---------------------------------------------------
1.対 象 者 :高住協会員及び会員外のサ高住事業者及びサ高住に
サービス提供を行っている事業者、関係者
2.発表内容 :サ高住に関する内容で演題を募集します。
参考テーマは下段募集要項(PDF)よりご確認ください。
3.申込締切:9月10日(土)
4.申込方法 :事務局までe-mail:info@kosenchin.jpにて以下4点をお申し込みください。
【1】発表演題名(仮題可)
【2】発表要旨(800文字程度)
【3】発表者氏名/法人名
【4】連絡先(電話番号/担当者が別の場合は、その旨記載ください)
5.当日の発表時間
1組10分程度予定(発表10分、質疑応答3分)発表件数にて変更あり。
感染状況を鑑みて、当日はオンライン発表または、事前録画等で
お願いする場合がございます。その際はあらかじめご相談させていただきます。
6.発表者の決定
9月下旬(予定)全応募者の中より協会にて選考させいただきます。
(採否にかかわらず通知いたします。)
※発表者として選ばれた方には、追って抄録の提出をお願いいたします。
お問い合わせ
第13回高齢者集合住宅研究大会開催事務局
E-Mail:sakoujyubukai@shpo.or.jp
電話:03−6689−7917